日本限定 ドイツ・グラモフォン、モノラル録音名演集1948-1957 クラシック
(税込) 送料込み





クラッシック CD 190枚 まとめて ジャンク ケース割有 未検品 現状渡
イエローレーベルとして「芸術、音楽、技術」の融合をはかり成功し、戦後のレコード業界に大きな影響を与えた「ドイツ・グラモンフォン」。後のステレオ期に移行するまで、モノラル録音時代後期に最高の録音技術によって、名アーティストたちの素晴しい演奏の記録を残しています。このBOXに収録されたアルバムは、当時モノラルLPとして発売されたもので、いずれも「ドイツ・グラモンフォン」のサクセス・ストーリーが刻まれたものばかり。そのうちDisc 9, 13, 15, 18, 22, 23, 24, 28, 30, 31, 32, 33, 35, 40, 43, 50, 51には、初CD化音源が含まれております。150ページのブックレットには、1951年10月にDGのマーケティング・チームによって書かれた資料に基づいた、タリー・ポッターによる1950年代のオリジナルLPの歴史と発展について等の書き下ろしライナーノーツ、オリジナルLPカバーデザイン、多くの写真などが収録されています。\r\r【CD1】\rシューベルト:弦楽四重奏曲第15番ト長調D.887, 弦楽四重奏曲第13番イ短調D.804「ロザムンデ」~アマデウス弦楽四重奏団[録音:1951, 1954年]\r\r【CD2】\rショスタコーヴィチ:交響曲第10番ホ短調Op.93~カレル・アンチェル(指揮)チェコ・フィルハーモニー管弦楽団[録音:1955年]\r\r【CD3】\rショパン:ピアノ・ソナタ第2番変ロ短調Op.35, マズルカ第32番嬰ハ短調Op.50-3, ピアノ・ソナタ第3番ロ短調Op.58~ステファン・アスケナーゼ(ピアノ)[録音:1951年]\r\r【CD4】\rブラームス:交響曲第2番ニ長調Op.73, レーガー:モーツァルトの主題による変奏曲とフーガOp.132~カール・ベーム(指揮)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団[録音:1956年]\rなど
カテゴリー: | 本・音楽・ゲーム>>>CD>>>クラシック |
---|---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 大阪府 |
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
日本限定 ドイツ・グラモフォン、モノラル録音名演集1948-1957 クラシック
メルカリ安心への取り組み
お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます
出品者
スピード発送
この出品者は平均24時間以内に発送しています
